
2010.2.14 19:00配信

| 結氷したチミケップ湖を一望できる展望台。 これが今回の目的地です。 |

| しばし絶景を楽しみます。 ガイドさんの話によると、ここは標高約400mとのこと。 ここは第一展望台。 夏の間は、虫が多くて難儀するコース。冬だからこそ、登るのに専念できるのです。 |

| ここは、第二展望台。真下にチミケップホテルが見えます。 そろそろ下山します。 |

| 帰りのコースは傾斜がきつくて険しい。 スノーシューはスパイクが効くので、案外転ばないものですが、初心者はやっぱり不安。そういうときは、踏み固められた道を避け、誰も歩いていない新雪の上を選んで行く方が楽。 |

| チミケップホテルが見えました。ゴールです。 約4キロの道のり、おつかれさまでした。 |

| ホテルの中で昼食を取りました。 湖畔のしゃれたホテル、疲れをいやすには最適です。 チミケップホテルのホームページ↓ http://www.chimikepp.co.jp/contents/stay/index.html |

| 私は、ビーフカレーをいただきました。大人のカレー味です。肉も軟らかい。パスタを頼んだ人もいましたが、それもまたおいしそうでした。 |

| レストランから見た中庭・湖畔。外に出て眺めたら、気持ちいいだろうなあ。 |

| 建物の造りもいい感じ……。 名残惜しいですが、そろそろ帰る時間です。 |

| 帰り道。道道二又北見線の険しいアップダウンです。 当然ですが、やっぱり市街地よりずっと雪深いですね。 |

| ホテルから約40分、中央公民館に到着です。 みなさんおつかれさまでした。忘れもののないように……。 |